黒字経営をご支援し、経営改善をご提案します。

【相談無料】0120-223-397

所長ブログ

今年も年度末がやって来ました

今年も年度末がやって来ました。明日は4月1日、気持ちが改まる思いです。

携帯電話からスマホに変えてちょうど一年が過ぎました。
意識して機能を覚えようとしないせいか、新しいアプリは殆どと云って良い程ダウンロードしておりません。「しゃべってコンシェル」も期日が過ぎてしまい、再インストールをしないままです。
思ったよりも字が小さくて見にくいのが、活用を遮っている理由なのです。年々視力が弱くなり、指で簡単に拡大できると云っても、それも面倒ですね。
早く、今よりも性能が良く軽い7インチ前後のタブレットが発売されたらいいのになぁと思っている今日この頃です。
iPadミニ、Nexus7、Kindle Fire HD、う~ん、もうちょっとって感じです。

桜が一気に咲きました

桜が一気に咲きました。こんな年も珍しいですね。それまで、例年以上に寒い日が続き芽吹くのを遮られていたのに、それが急に5月中旬の気温が数日続いたせいで爆発的な開花に繋がったようです。

押さえつけられたものが一気に解放されると、とてつもなく大きな力が出るというのは、人にも当てはまります。
仕事が忙しく、なかなか試験勉強の時間が取れなかった人が、やっとの思いで合格すると大きな力を発揮し、お客様をあっという間に増やし事務所も急拡大したという方たちを何人か知っております。

実務というのは奥が深いなぁ、ということを改めて実感している今日この頃です。

実務というのは奥が深いなぁ、ということを改めて実感している今日この頃です。思いもしないことが実は大きな問題を含んでいたりするのですね。一度でも経験していれば容易に気づくことが、初めてだと全く気がつかないということを最近体験しました。油断した訳ではないのですが。

所得税・個人消費税と贈与税の申告を終え、直ちに事後処理を済ませないと日常の業務や新規の業務ができません。仕事は待ってくれませんので、同時進行で色々な事をやっていかないといけないですね。私の、所長としてのリーダーシップが求められるところです。

所得税の確定申告も佳境を過ぎつつあります

所得税の確定申告も佳境を過ぎつつあります、と例年なら云うところですが、今年は遅れ遅れの日々が続いていて、油断できない状況の毎日です。相続や会社設立などの業務が継続的に入ってきているせいです。そう云った意味では良いことなのですが‥‥。

東日本大震災から明日で2年になりますね。昨日・今日とテレビ各局でいろいろな番組をやっていて、新たな情報を知ることができました。例えば、犠牲者が多かった石巻の門脇地区で数百人の人たちが屋根の上に避難し、消防隊の夜通しの救援活動で多くの人たちが救われた話や、陸路が断たれた地域に遠くから漁業の仲間たちが飲食等の資材を海から現地まで届けてくれたことなど、初めて知ることができました。勿論、その他にもいろいろなドラマがありました。

それにしても、生死の境目というのは運だけではなしに、本人たちの「生きる」という執念も必要なのだなぁということを強く感じました。

昨日は、お客様の相続の打ち合わせのため、事務所に4人の相続人の方たちにお集まり頂きました

昨日は、お客様の相続の打ち合わせのため、事務所に4人の相続人の方たちにお集まり頂きました。

今は、相続人の方たちの意識が高まり、かつてのように長男が一方的に相続分を決めるのではなく、民法の定めに沿った形での遺産分割の形が多くなり、それはそれで良いことだと思います。

最近の地裁判決で、非嫡出子(婚姻していない男女間の子、いわゆる連れ子がその代表例です)が嫡出子(婚姻している夫婦間の子)の半分しか相続分がないのは憲法違反だという判断が出ましたが、相続に関しては時代により考え方の変遷が時々見えてきます。

しばらくは、相続人の方たちの年齢やご兄弟の構成によっては、まだまだ一人の相続人によって一方的に決められてしまうこともありそうです。