黒字経営をご支援し、経営改善をご提案します。

【相談無料】0120-223-397

所長ブログ

最近、“なるほど~“と気がついたことがあります

もう12月ですね、早いですねぇ“って、最近、お客様相手に何度も口にしたフレーズです。これって、若い人達も良く使いますね。私らからすると、“君たちが使うのは、それこそまだ早い“と云いたくなります(^^;)

最近、“なるほど~“と気がついたことがあります。

ご存じの方が多いと思いますが「暦年課税贈与」のことです。これは、1年当たり110万円までの贈与は非課税になるというものです。1年というのは、暦年で1月1日から12月31日までのことを云います。

この制度、実は多くの本に、毎年同じ時期に同じ金額を贈与すると、税務署から「権利金の贈与」扱いされて、合計額で判断されてしまうから注意しましょうと書かれています。

つまり、100万円の贈与を10年間続けると、1,000万円の贈与と認定されてしまい、89万円の贈与税[(100×10-110)×10%]がかかってしまうというものです。

ところが、税務署OBの方が云うには、そのような課税をしたことはないそうです。ですから、単に、一部の税理士が気を回し過ぎてその様なことを言い出したら、他の多くの税理士に真しやかに蔓延してしまったというのが実情のようです。

これって、税理士が自ら自分の首を絞めているようなもので、税理士が書いた書物を税務署の調査官が読んで、“成る程そういう手があるか“となり、それまで見過ごされて来たことが課税対象とされてしまうケースもありそうです。

私も、実はお客様に「権利金の贈与」と見なされてしまうので、毎年、贈与契約書を作って、できればそれに確定日付印(公証役場で1通当たり700円で入れてもらえます)を入れておくといいですよと説明して来ました。

税務署OBの方を信じない訳ではないですが、ここまで考え方が広まってしまった現状では、毎年その都度、贈与契約書を作ったおくのが安全策と云えるでしょう(>_<)

 TOPへ戻る

個人差はあるのでしょうが

3連休も今日で終わりです。今は3連休がとても多くて、経営者サイドからすると残念な気持が強いのです。でも、それはかつての話で、今は、私自身の体を休められるので助かっています。個人差はあるのでしょうが、63才近い最近の私は、体がくたびれて仕様がありません。100才まで長生きしようと思うと、あと約40年もあるのです。

父が生きた94才までも、あと30年以上もあります。何をどうやったら、元気にその年まで頑張れるのでしょうか。自信がなくなって来ています。

などと云ってると、70代や80代の人たちに、〃馬鹿云ってんじゃねぇ〃と云われそうなので、この辺にしておきましょう(>_<)

先週の金曜日、21日に衆院が解散され選挙戦に突入しました。12月14日(日)が投票日ですが、実は、約2年前にもこの時期に衆院の解散や投票日があったんですね。

2年前は12月16日が投票日だったのですが、当時のブログを見て厭な記憶が蘇りました。その時は同時に都知事選の投票日でもあったので、投票会場はとんでもない混雑状態だったのです。

今回は、必ず、錦糸公園内にある墨田区総合体育館にて期日前投票をするつもりです(^^;)

 TOPへ戻る

錦織選手、惜しかったですねぇ

テニスの錦織選手、惜しかったですねぇ、でも、凄かったですねぇ。絶好調のジョコビッチから1セットを取ったわけですから。大怪我なく、さらに経験を積めば、きっと4大大会で優勝できることでしょう。

ATPツアー・ファイナル準決勝のこの試合、テレビ中継の解説をしていた松岡修造さんは、彼が小学生の時にレッスンを行なっており、既にその才能を見抜いていました。だから、他の生徒以上に厳しく指導していたそうです。

どんな才能であれ、持って生まれた天分と本人の類い希な努力との相乗効果があって初めて開花するケースを、これまで度々見聞きして来ました。

スポーツ選手に限らず、画家・歌手・作曲家・工芸家・舞踊家・演奏家・芸能人など、例を挙げたらキリがありません。

その点、私は凡人なので、時々そういった人たちが羨ましくなったりします。でも、そのような才能を持って生まれていたら、大変な人生を送らなくちゃならないから、これで良かったのかなとも思います(^^;)

多くの凡人がいるからこそ、彼らのような天才と呼ばれる人たちが余計に目立つんだなどと、自虐的な考え方をするつもりはありません。

ただ、私の人生を楽しく納得できるように生きれば良いんだと思います。大袈裟な表現になるかも知れませんが、それが運命だと思うのです(>_<)

錦織 圭 公式サイトより  TOPへ戻る

着実に気温が下がって来てますね

着実に気温が下がって来てますね。昨年や一昨年とは大違いですが、今年の方が例年に近いようです。

毎年、コートを着るのは12月初旬という記憶がありますが、今年はそれまで我慢できない気がします。明日にでもコートを着て行こうかという気持がある反面、少しぐらい寒さを我慢しないと体のために良くないから、もう少し待とうという気持もあります。

元々、私は寒がりだと自分では思っていますが、通勤途中の電車の中や街を歩いている人たちを見ると、例年、私よりも早いうちにコートを着る人が少なくありません。

だから、私以上に寒がりな人が少なくないので、自分は寒がりなんだと、あまり意識しなくてもいいのかなぁと思ったりもします(^^;)

日本気象協会から6日に発表された今後一ヶ月の長期予報によると、東日本の太平洋側は例年に比べ、気温はやゝ高めで降水量は少なめの確率が高いとのことです。日照時間はやゝ多めになりそうとのこと。

この予報を見る限り、今後一ヶ月の天候はまずまずのようです。でも、この予報は10%単位の確率で表示されており、あくまで平年との比較なので、ハズレても文句の言いようがないのです。

因みに、先月24日に発表された3ヵ月予報によると、12月は平年に比べ晴れの日が少なく降水量が多くなると予想されています。ぜひ、この予報はハズレてほしいものです。

 TOPへ戻る

私も「どら泣き」してしまいました

体が震え、私も「どら泣き」してしまいました。

10月22日現在で興行収入が80億円を突破し、今年封切りの邦画では第1位を達成、しかも、8月の封切りから5週連続第1位で約3ヵ月を経過した今もベスト10内に踏みとどまっている映画と云ったら、それは「STADND BY ME ドラエもん」です。

今回、初の3DCGアニメ「STADND BY ME ドラエもん」は、原作者藤子・F・不二雄氏の生誕80周年を記念して作られたそうです。

これまで、映画「ドラエもんシリーズ」というと、春休み・夏休みだけという一過性の人気に止まるものばかりだったのが、今回、ロングランヒットに繫がった理由は、3D映像もさることながら、大人も泣ける感涙のストーリーばかり集めたというところにあるようです。

私は、これまで、ドラエもんについては、映画はもちろん、漫画もテレビ放送もほとんど観たことがありませんでした。

でも、3D映像が好きということゝ、ネットニュースなどを見るにつけ、大人の人気が凄いという文字が目に入り、子供の映画なのに「恥ずかしい」という気持を押さえきれず、観てしまいました。

その結果、大感激し「どら泣き」してしまったという次第なのです。大人が観ても十分鑑賞に堪える内容でした。未来の交通手段のスリリングな映像だけでなく、ストーリーの組合わせの妙というのもあり、感動せずにはいられない映画でしたよ。

約60カ国での配給も決まったそうです。もしかしたら、日本映画の中で、世界における最大のヒットになるかも知れません。ぜひ皆様にも、この映画の鑑賞をお勧めします(^^;)

 公式サイトはこちら  TOPへ戻る